SSブログ

ターフカッター [園芸]

砂利の上に定植した芝生が伸びてきて、コンクリートの通路を覆うようになってきたため、ターフカッターという道具を通販で購入して、芝生を切り落としてみた。写真左の赤色の柄の道具がそのターフカッターというもの。

DSC_0164.JPG

下が砂利であるためか、このターフカッターでは芝生を切断することはできず、ノコギリ鎌でガリガリやって、ビリビリとはがしていく。ターフカッターは切り取り線を入れるイメージ。はがした方の芝生は庭のいたるところに移植してみた。作業後ちょうどいいタイミングで夕立がきたので、水やりの手間が省けた。

芝生は繁殖力が強いため、砂利の上に適当に置いても時間さえかければ、勝手に領土を広げて繁殖していくので、時間と途中経過の汚い状態さえ気にしなければ、タイル状に芝生を並べたり、目土を入れたりとか、そんなに丁寧にやらなくても大丈夫なんじゃないかという気がする。
nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

散水ホース [園芸]

真夏の長雨が終わり、再びカンカン照りの日々が続く。
芝生の水やりのために新兵器を導入。

DSC_0162.JPG

ホースの両サイド1.5mぐらいまで水を供給できる。コンクリート部分の濡れ具合を見てわかるように、水がまかれる部分は多少のムラがあるようだ。





タグ:散水ホース
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

種用にんにく購入 [園芸]

これまでニンニクを7回育てたが、次回に向けて3品種の種を購入。これにより我が家のにんにく種類は以下の7種類となる予定。

・上海嘉定
・ホワイト六片
・スペイン種(詳細不明)
・ジャンボにんにく
・マイルドエックス(New!)
・博多八片(New!)
・島にんにく(New!)

食べ比べをして味の違いを実感してみたいところであるが、味覚音痴なので、今のところジャンボにんにく以外の味の違いは分かっていない状況である。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

液肥 [園芸]

最近自作の液肥づくりに興味を持っている。
YouTubeから情報を仕入れて、メネデールもどきやタンニン鉄を作ってせっせと植物に与えている。しかし過剰なのもまた害になってしまうので、程々で我慢。
化学や生物の実験をしているようで楽しい。今度はえひめAIも作ってみようと思う。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春を迎えられなかった植物たちのその後 [園芸]

■春に枯れたり発芽しなかった植物についてその後どうしたかをまとめておく。

・BKシードレス    豊橋の園芸店で新苗を購入。2.5mまで生育 
・パプリカ     5月に種を蒔き直し、6月初旬に定植。本葉4枚程度に生育
・シルクスイート  放置して置いたら、いつの間にか発芽。
          6月初旬から苗取りを行い8株程度定植。
・フィンガーライム 撤去。越冬できると思えないためリベンジせず。
・パイナップル   5月に新しいパイナップルを購入し植え付け。
          定着しているかは不明。
・ジャボチカバ   屋外に放置していたら、5月下旬に新芽が出てきた。
・大豆       品種をエンレイに変更し、畑に定植。本葉6枚程度まで生育。
          加えて黒豆も本葉2枚まで生育。間もなく定植予定。

フィンガーライム以外はリベンジ中。パプリカは例年より早く種まきしたが、蒔き直ししたため例年よりも出遅れている状況となってしまった。

■5月以降現在まで、新たに育てている植物のまとめ。
・バラ3種(イントゥリーグ、サハラ98,アンジェラ)
・アジュガ4種(チョコレートチップ、ブラックスカロップ、何か、何か)
・リキマシア2種(ヌンムラリア、何か)
・ヒューケラ
・サルビア
・ペチュニア
・トルコギキョウ
・タピアン

GWを境に興味が食用の植物から観賞用の植物に変わったようだ。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キンリョウヘン株分け [園芸]

今年も二ホンミツバチの入居がなかったのは残念だが、キンリョウヘンはこの7年間で順調に成長、株分けを繰り返し、今回の株分けで7鉢体制となった。

DSC_0107.JPG


DSC_0108.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

紫から白へのグラデーション [園芸]

庭でまた別の花が咲いていたので撮影。Google画像検索によるとニオイバンマツリというもののようだ。

DSC_0103.JPG

紫の花が時間とともに白く変化するとのこと。
nice!(0) 

パイナップルとアボカドを植える [園芸]

食べ終わったパイナップルの葉の部分と、同じく食べ終わったアボカドの種の部分を園芸に再利用。

パイナップルは葉の部分を2日間風通し良い場所で乾燥させたのち、半日メネデール(植物活力素)入りの水につけたうえで、根が生えてくる部分にルートン(発根促進剤)を塗って、腐葉土と中玉赤玉土2:1の土に植える。

アボカドはよく洗ったのちに、腐葉土と中玉赤玉土2:1の土に植える。

ふらっと現れた近所の果樹栽培の達人はパイナップルは実践済みで、実際にできた実を食べたこともあるとのことであった。その人が言うには、根が出るまでは水耕栽培にした方がよいとのこと。もう遅い。。

DSC_0101.JPG

あと、今年も二ホンミツバチは住み着いてくれなかったので、蜂箱は撤去した。


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芝生 [園芸]

昨年の今頃に砂利の上から30㎝角の芝生をまばらに雑に敷いたところ、一年でだいぶ領土を拡大した。(写真の通路右側)
この勢いで再来年ぐらいには芝生が砂利をすべて覆いつくしてくれることを望んでいる。

DSC_0095.JPG
タグ:芝生
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブラッドオレンジの花 [園芸]

5年くらい前に植えたブラッドオレンジが、初めてたくさんの花をつける。
このほかにミカンやレモンといった柑橘類が植えてあるが、柑橘類の花の匂いはあらゆる植物の花の匂いの中で一番好きだ。

DSC_0083.JPG

今年は自家製ブラッドオレンジジュースが飲めるといいな。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。