SSブログ

庭の花 [園芸]

庭の花を撮影して、編集してタイル状に並べてみた。

DSC_0066.JPG

今日は、窓ガラス拭き、網戸の張替えと南天の樹の選定作業、生垣の刈り込んだ落ち葉の片づけなどを行う。

塀が黒ずんできたので思いきって漆喰に塗り替えようかと考えてみたりする。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バラとアジュガ購入 [園芸]

憩いの農園でイントゥリーグという濃いピンクのバラとアジュガを購入する。

ついでに敷地内のバラ園にも立ち寄る。
GWということもあり、見に来ている人は多かった。

DSC_0090.JPG
DSC_0092.JPGDSC_0094.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

インカのめざめとメイクイン [園芸]

左がインカのめざめ、右がメイクイン。
インカのめざめは希少性とおいしさが売りであるが、毎回生育はよくない。大きいイモを種にしているつもりだが、大きさは毎回変わらない。ピンポン玉サイズがほとんど。
味は確かに栗みたいでおいしいけど、収量がイマイチ。作り手が少ないのも頷ける。

作るのは今回で最後にしようかと思う。

DSC_0084.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サルビア・ペチュニア・タピアン購入 [園芸]

先週は町内の悪水役(ドブ掃除)であった。その報酬としてJAの商品券が500円分もらえた。
その商品券をもって、JA直営の園芸店に赴く。目的は、我が家の入り口のところの小さな花壇に合う植物を購入するため。門扉と花壇がオレンジ色なので、コントラストを考え、青紫色の植物を植えたいと考えていた。その結果選んだのが下の写真のもの。

DSC_0064.JPG

紫色がきれいだったので即決。
あと、以下の2つも衝動買い。
右のペチュニアは、黄色の花びらに濃いピンクのハート型の模様があり、当初のコンセプトを度外視して衝動買いしてしまった。

DSC_0063.JPG

家に帰ってきてから、それぞれの植物の生育環境を調べてみたところ、どれも日当たりが重要らしい。
残念ながら、花壇は日当たりがあまりよくない。ドクダミが繁茂するような環境である。
今日買った植物は不採用とした。うちの庭にはもう日当たりの良い場所が残っていないため、とりあえず鉢植えにした。
花壇には、ネットで調べてアジュガというのを植えることにした。また店に行く予定。今日の教訓は「買いに行く前にちゃんと調べるべし」である。
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

BKシードレス・大豆再購入 [園芸]

食後のデザートのブドウとビールのおつまみ枝豆があきらめきれず、片道70分かけて、BKシードレスの苗を買いに行く。苗は税込みで7,000円。少々値が張るが、今度の苗は根が張って生長してくれると期待したい。

DSC_0059.JPG

ついでに枝豆を買う。

DSC_0060.JPG

ブドウがデザートにできるのは成功してもまだ先なので、今日のデザートでパイナップルを買う。台湾産とフィリピン産で1.5倍くらい台湾産のが高いのはなぜだろう。それだけの価値の違いがあるのか台湾産を試してみる。
これも食べ終わったら、植える予定。

DSC_0061.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フェンネル定植、ソラマメ [園芸]

・フェンネルを7㎝ポットから定植

DSC_0055.JPG

・ソラマメ肥大化中

DSC_0054.JPG

nice!(0) 

春を迎えられなかった植物たち [園芸]

2月くらいに購入したBKシードレスというブドウの苗の死亡を確認。さすがにもう成長してもよいころ。購入以降まったく変化が見られない。近所で果樹を育てている人に見てもらったところ、少し切り戻してみて、切り口が緑色をしていて水が上がってくれば、まだ生きているとのことであった。自分のを切り戻してみると褐色で乾いている。苗を軽く引っ張るとグラグラで根が張っていない。以上から、枯れていることが正式に確定した。
苗は結構高かったのに、、残念。

今シーズンの園芸は失敗続き。以下は失敗したものリスト
・BKシードレス   新芽出ず 原因:水切れ 
・パプリカ     発芽せず  原因:ビニールハウスでの水の管理不足
・シルクスイート  発芽せず  原因:同上
・フィンガーライム 枯れる   原因:寒さ
・パイナップル   枯れる   原因:同上
・ジャボチカバ   新芽出ず  原因:ビニールハウスでの水の管理不足
・大豆       発芽せず  原因:播種時期が早すぎた

■反省点
ビニールハウスの温度上昇なめてました。日中は冬でも暑く感じる程度に温度が上がるので、土が乾燥する。水の管理はこまめに行わなければならない。

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マサキの剪定 [園芸]

むやみに樹木を植えたり、家を生垣にするのは、メンテナンスが大変なので好きではない。自分で植えたわけではないが、そこにあるから仕方がないので剪定をする。マサキの剪定は5、6月が適期らしいが、今年はあたたかいのでもういいかなと思い、決行した。春の剪定は虫がいるのが難点。今後は適期を無視して冬に剪定しようと思う。

写真のように4mくらいの高さになっていたものを2.5mぐらいまで切り戻す。今後はこまめに剪定して樹形を整えていきたい。


DSC_0052.JPG


DSC_0053.JPG

作業時間:3H
道具:エンジン式バリカン、充電式チェンソー、のこぎり

・充電式チェンソーは切り口が荒く樹木を痛めそうだったので使用中止した。
タグ:マサキ 剪定
nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

にんにくの芽 [園芸]

一番成長の早い品種(嘉定)のにんにくの芽が取れ始める。例年に比べて早い印象。
炒めてラーメンの具材にする。とれたては、スーパーで売っているものより、火を入れた後のホクホク感が強い気する。

DSC_0044.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蜂箱設置 [園芸]

分蜂マップによると、二ホンミツバチの分蜂がこの地方でも始まっているようだ。
蜂群誘因のためのキンリョウヘン(左)はまだ咲いていないけど、ミツバチ用の蜂箱(右)を設置した。今年で7回目。まだ一回も成功したことがないが、今年こそ入居してほしいものだ。

DSC_0035.JPG
nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。