SSブログ

タブレットの再利用 [IoT]

 私のタブレット使用歴は、スマホよりも長く、最初に買ったNexus7(2012)から現在のもので5台目になる。主に落下による画面割れでその都度買い替えている。使わなくなった4台のうち3台は今も用途を変えて稼働している。

1台目→再起不能のため廃棄
2台目→Radiko専用機
3台目→フォトフレーム
4台目→フォトフレーム

 フォトフレームはクラウド・フォトフレームExというアプリで、NASに貯めてある写真を、朝9:00~夜9:00の間、1分間隔でランダムに表示するように設定してある。フォトフレームで何気なく表示された写真がきっかけに思い出話で盛り上がったりするため、使わなくなったタブレットの使い方としてはかなりおススメしたい。
 難点は、充電しながらアプリを稼働させるため、バッテリーに負荷がかかるらしく、長年使用しているとバッテリが膨張してくることだ。常に電源が確保できているので、この使い方であればバッテリーは不要であるのだが、バッテリーの膨張のせいでこの使い方でもそろそろ寿命を迎えそうだ。

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スマートカーテン [IoT]

カーテン(遮光・防炎・形状記憶・ウォッシャブル)とスマートカーテンを購入。
カーテンの開閉をタイマー設定した。若干だが、外側のレースカーテンとデバイスが干渉して、レースカーテンも動かしてしまう。デバイスをもっと小型化できるとよりよくなると思う。





カーテンはディノスで8,000円くらいで買った。部屋の印象が大きく変わるので、ジーパンを買い替える感覚でカジュアルに変えるのもいいかもと思い始めた。

DSC_0038[1].jpg
nice!(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

体組成計 [IoT]

先代の1byoneの体組成計が昨年9月にお亡くなりになって以降、使用しているのが
こちらの体組成計。





まず、WiFiでデータをスマホアプリに転送してくれるのがとても便利。先代はBluetooth接続だったので、脱衣所にスマホをもっていってアプリを起動しないと記録できなかった。それがどうしても面倒で、WiFi接続のものの中から、リーズナブルな価格設定のこの商品をチョイスした。買ってみてよかったのは、コンパクトなので場所を取らないこと。邪魔にならない隅っこに置いておいて、足でずらしてひょいと乗る感じ。一方で、乗り降りの際に安定感がなくガタンとなる点が残念ポイント。

小さいとはいえ、狭い脱衣所だとやっぱりちょっと邪魔な感じがするので、理想をいうと珪藻土マットの下に敷く体組成計とか出たらうれしい。





そういう意味では、この商品はいい線いっているが、体組成計ではないのと、マットが取り替えられないのが惜しい。珪藻土マットがあると体の抵抗値を測れないから体組成計は無理な気がしないでもない。

たまにアプリからグラフを確認して体重のグラフが右肩下がりになっているのを見ると励みになる。
半年で2㎏減。誤差かな。。

nice!(0) 
共通テーマ:健康

ドアホン [IoT]

以前、家の玄関で不審者を見たことがあり、カメラ付きドアホンの購入を考えていた。
親の身体が不自由ということもあり、なるべく移動せずに応対できるものが良いと、
スマホで玄関子機と通話できるものがないかと調べ、Doorbotなる商品を見つけた。

本体価格 $199 + 送料 $20でだいたい\22,000ちょい。
ドアホン大手の製品と比べてものお値打ちな値段ではないか思い、即、購入。
その商品が、1カ月ほどかかってようやく届いたので取り付けてみた。

この製品を使ってみて、まだまだ改善の余地があると感じた。
以下は不満に思う所。

・うちの既存インターホンの線から電源を取れない。(DC受電未対応)
・通話はWifi経由のみ。(既存インターホン線を介しての通話は不可)
・呼び出しもほぼWifi経由のみ。
 (フォーラムには使えるドアベルを提示してほしいとの要求が上がっているが今のところ回答なし。)
・Doorbotを押したときにスマホの呼び出しが鳴りっぱなしになることがある
・スマホに送られてくる動画の画像が粗く、誰だか判別がしづらい。
・来訪者と対応者が同時に話せない(トランシーバー方式)上に、ディレイが大きい。
・Doorbot脱着用ネジの星形のネジ頭がつぶれやすい。
・Doorbotスピーカーから5分おきくらいにプツプツ音が聞こえる

玄関の呼び出しをこの製品だけに頼るのは心もとない気がしたので、
現在の家の玄関はこんな感じ。

IMG_3031_result_R.jpg

かなりカッコ悪い。。
ホントは、ひとつのボタンで旧インターホンとDoorbotを両方動かしたかったんだけど、
良い解がみつからなかった。。(Doorbotは充電池で動作)

この手の商品はよく調べて手を出すべきと痛感した。。反省。
発想は素晴らしいと思うので、今後の改善に期待したい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。